こんなステッカーは嫌だ。
こんにちは、WEBマーケティング部の沼倉です。 改め、鉄拳です。 今日はこんなステッカーは嫌だと題してお送り致します。 こんなステッカーは嫌だ。 ステッカーをはがしたら、「当たり […]
明けましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。 WEBマーケティング部の沼倉です。 2015年が始まりました。本年もよろしくお願い致します。 皆様お正月休みはいかがでしたでしょうか? 私は京都まで行って参りました。 &n […]
年末を締めくくる!大掃除のポイントまとめ
こんにちは、WEBマーケティング部の沼倉です。 今年も本日で営業終了となります。 本当に沢山のご依頼を頂きまして誠にありがとうございました。 OrderSticker.comは来年も益々のお引き立てを頂けるよう全力営業し […]
失敗しない入稿!入稿チェックポイントと2つの入稿ファイル
こんにちは、WEBマーケティング部の沼倉です。 レイアウトしたステッカーデータを正しく印刷するためには、お客様で完全データをご用意頂く必要がございます。 入稿前には必ず必要な項目を確認しておきましょう! & […]
色の持つイメージを知ってステッカーデザインへ
こんにちは、WEBマーケティング部の沼倉です。 今日はデザインに関して重要な色のお話です。 色の組み合わせは見る人へ様々な心理的影響を与えます。 今日はその中で基本となる6つの要素について御送り致します。 […]
こんなステッカーがあったらいいのにな!
こんにちは、WEBマーケティング部の沼倉です。 今日はこんなステッカーがあったらいいのにな、という完全に個人目線の内容で御送り致します。 私自身、ステッカーに携わっておきながら、自分で発注したことは実はあま […]
ステッカー宣材にカメラがほしいので調べてみた。
こんにちは、WEBマーケティング部の沼倉です。 デジタル一眼がほしいです。 クリエイティブワークには必須の一眼レフ。 しかしながら、私はあまりこの辺のカメラ事情に詳しくありません。 そこで、デジタル一眼レフ […]