ステッカーを貼るならココだ!ミュージックシーンでのオリジナルステッカーの用途

こんにちは、WEBマーケティング部の沼倉です。

「ステッカーを注文したはいいけれど、どこに貼ろうか今一つアイデアが出てこない」、といったお悩みもあるかと思います。

こちらのアドバイスとして、ステッカーと親和性の高いアイテムやジャンルのひとつに、楽器や楽器周りの道具・機器があります。

バンドグッズなどでも販売されてるステッカーを音楽シーンでどのように貼ればカッコよく見られるかを研究してみました。

 

①ギター・ベース。

 

ステッカーを貼る定番楽器と言えばコレ!ギターとベースです。
カッコいい張り方はこんな感じでしょうか。

 

 

 

123

 

ギターやベースはケースに貼るというのもカッコいい貼り方ですね。

 

 

②アンプ・スピーカー。

 

ライブ会場やスタジオなどではおなじみのスピーカー。ここに貼ることでオリジナリティを発揮することができます。こんなイメージでしょうか。

 

 

 

91faXXlcjoL._SL1500_

 

ライブハウスでたまにこういうスピーカーを見かけますが、オリジナリティがあふれますね。

 

 

③あえて、チェロ。

 

クラシックシーンでステッカーが使えないなんて誰が決めたのでしょう。バンドシーン以外でも使えるのではないかと思い、貼ってみました。

 

 

 

 

 

conphn

 

 

いかがでしたでしょうか。

音楽シーンにはつきもののステッカーということがお分かりいただけたかと思います。

特にバンドシーンでは大活躍のステッカーはお安くオリジナリティを発揮できる商品です。

ぜひ、ご検討ください。

カテゴリー: 製作日記   パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

オリジナルステッカー激安製作!最速作成!

オーダーステッカー.comはオリジナルステッカーの制作サービスです。高品質のPVC製オリジナルステッカーを誰でも簡単に作成できます。

オーダーステッカー.comのオリジナルステッカー印刷
ORDER STICKER.COM -オーダーステッカー.com-

また、ステッカーやシール印刷に関する様々情報の発信とアニメステッカーの販売も行っています。どうぞご利用下さい!